ゼオスキン

今年から、スキンケアにゼオスキンを使い始めました。肌が明らかにトーンアップし!!シミも一度濃くなったものの…徐々に薄くなってきました。

ダウンタイムに関しては、ベルヴェットスキンやポテンツァが一時的であるのに対して、ゼオスキンは皮向けや赤みがそれなりに出ます。

 

使用アイテム

 

TOEIC受験

TOEICを受験してきました。

今日はリスニング中に勝手に退室する人、リーディング中に勝手に出入りする人がいました。迷惑過ぎる!

とくに、リスニング中に急にスピーカーと自分の前を通過され。リズムが崩れ、普段しないマークミスを2回もし、修正してたらリーディグ出遅れ。リスニングで点数稼いでるのに…このやろ〜!!!という感じです。

と言いつつ、根本的に自分の英語力が低いだけなんですよね。早く700点台から抜けたいな。

前期メディアスクーリング

前期メディアスクーリングは、次の6講座を取っています。バランスよく受講し、4回目の講義に入っているところです。(終わるのかな。)

なぜこんなに受けているのか。申請が希望通りにいかないとのコメントを多々見かけたので、多めに申請したら全ての希望が通ってしまったのです。

仕事の日程でGWも夏スクも参加は難しいので、思い切って全て受講しています。データサイエンス以外は興味がある科目なのでとても面白いです。

メディアスクーリングは、電車の中でも受講できる点が良いですね。

リポート提出完了

以下のリポートを提出しました。5月は簿記Ⅰ・Ⅱと社会経済学の試験を受けようと思います。

  • 簿記Ⅰ〜Ⅲ
  • 社会経済学A
  • 英語2

下書きをちゃんとしなかったので、2重線訂正と修正テープを沢山使いました…。採点されるのか、評価下がるのか少し心配です。

 

社会経済学Aのレポート完成

この科目ではマルクス資本論を学びます。教科書がすごい分かりにくく、本嫌いなのに図書館で参考図書を沢山借りてなんとかレポートが完成しました。

以下の参考図書が分かりやすかったです。

 ・白井聡 武器としての資本論

 ・佐々木隆治 マルクス資本論

講師が厳しいとの噂なので再提出を覚悟しています。

来週からはメディアスクーリングを頑張りたいです!社会経済学Bは夏頃に取り組む予定です。

 

 

 

 

簿記Ⅰ〜Ⅲのレポート完成!

簿記Ⅰ〜Ⅲのレポートが完成した。1点気になったのが、割賦販売の論点はまだ経過措置で残っているのだろうか?収益認識基準の導入でなくなったと思っていた。

簿記はやらない予定だったけど、社会経済学の資本論で苦戦中のため取れる単位は取ることにした。

財務諸表欄Ⅰも取り組み中で、設問に対するレポートの書き方が分からない。そして、無難な答えにすべきか、少し複雑にした方が良いのか悩んでいる。

正直教材自体に学びはなかったのだけど、公認会計士協会からソフトウェアに関する新しい研修報告が出されていることに気が付いた。それだけは勉強になった。

認定単位厳しい…。

大学の入学許可が届きました。

嬉しい反面、認定単位が少なくてがっかり…。一般教育科目36単位、専門科目2単位(簿記Ⅳ)の計38単位でした。某専門学校卒業で、学習歴・保有資格的にももう少し認定されるかな〜と思ってましたが、現実は厳しいようです。

認定単位が分かったので、2〜2.5年での卒業を目標に学習計画を立てたいと思います!!